令和2年度(後期)募集開始(申込再開)
令和2年度 高大連携授業(後期)募集を開始いたします。
※システムエラーが解消され、申込が可能となりました(8/28(金),16時30分)。
このたびはシステム不具合でご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
下記の開講科目一覧をクリックした後に表示される「受講申込フォーム」より、科目ごとにお申込みください。
募集期間は8/27(木)18時~9/7(月)正午までとなっております。
今回、多くの科目について受講定員人数が設定されており、
これらは先着順となりますのでご了承ください。
受講可能となった方には講義開始1週間前までに登録されたアドレスへ
【受講決定通知】をお送りいたします。
(※申込みが受付された場合でも、定員に達した場合は
受講することができませんので、ご注意ください。)
また、今回Zoomによる遠隔授業で行う科目もございます。
必ず【遠隔授業留意事項】をお読みになり、ご応募ください。
☆申込みの前にご確認ください
メール設定で事務局メール
(conso@jimu.akita-u.ac.jp)が受信出来るよう受信許可設定をお願いします。
資料
- 令和2年度 高大連携授業(後期)募集案内ポスター
- 令和2年度 高大連携授業(後期)シラバス <科目の詳細はこちらでご確認ください>
- 令和2年度 高大連携授業(後期)開講科目一覧
- 令和2年度 高大連携授業(後期)時間割
- 遠隔授業留意事項 <応募を予定している場合は必ずご確認ください>
- 令和2年度 高大連携授業(後期)FAX申込書 ダウンロード用<スマホ、PC以外の場合>
開講科目一覧
- 〔1〕秋田の今とこれから
- 〔2〕秋田の今とこれから
- 〔3〕たのしく学ばう!算数・数学
- 〔4〕覗いてみようメディカルスタッフの研究
- 〔5〕身近な有機化学・有機化合物
- 〔6〕高校生のための応用化学
- 〔7〕再生可能エネルギー入門
- 〔8〕高校生のための最新人間情報学
- 〔9〕超高齢社会への貢献する医用システム工学
- 〔10〕科学のための英語
- 〔11〕化学の目で最新のニュース解説
- 〔12〕教師ミニミニ体験(中央会場)
- 〔13〕社会を支える情報通信技術
- 〔14〕AI・ロボット時代のメカトロニクス
- 〔15〕C言語プログラミング
- 〔16〕コンピュータ、役に立ちます
- 〔17〕コンピュータ、もっと役に立ちます
- 〔18〕経営の中の数学
- 〔19〕文学としての英国演劇基礎
- 〔20〕微積と物理の密接な関係
- 〔21〕異文化コミュニケーション入門
- 〔22〕バイオテクノロジーへの招待
- 〔23〕生物の不思議な世界
- 〔24〕不思議な木
- 〔25〕国際教養学への招待
- 〔26〕歴史を動かす簿記・会計について
- 〔27〕日本の高度経済成長を振り返って
- 〔28〕近年の日本経済の状況
- 〔29〕日本の芸能ー歌舞伎と人形浄瑠璃
- 〔30〕地域貢献と民俗文化との関わり
- 〔31〕国際機関/国際協力
- 〔32〕国際ビジネスマーケティング
- 〔33〕アメリカの歴史を知る
- 〔34〕アメリカの地理を知る
- 〔35〕アメリカの政治を知る
- 〔36〕アメリカの経済を知る
- 〔37〕アメリカの文化を知る
- 〔38〕雪国の暮らしと食習慣
- 〔39〕科学的探究の方法
- 〔40〕現代経済学の基礎(「私」の問題)
- 〔41〕現代経済学の基礎(「心」の問題)
- 〔42〕なぜ学校は必要なのか?
- 〔43〕クローン生物について
- 〔44〕ウイルスって何?
- 〔45〕発酵とは?
- 〔46〕コロナ対策へ
- 〔47〕世界史と法学
- 〔48〕会社とは何か。会社の社長って!
- 〔49〕マンションなど、不動産取引の心得
- 〔50〕自動車保険のしくみと生命保険など
- 〔51〕制定過程から日本国憲法を考えてみよう
- 〔52〕高校生のための安全保障学入門
- 〔53〕裁判所のアップ・トゥ・デート
- 〔54〕自分を守り、誰かを守る心理学
- 〔55〕心理学で人狼ゲームを分析しよう
- 〔56〕高校生のための刑法・医事法入門
- 〔57〕「宗教と政治」からみる西洋政治思想史
- 〔58〕文学でたどる世界遺産の旅
- 〔59〕「ちはやふる」の世界へようこそ
- 〔60〕夏目漱石と外国留学
- 〔61〕エアラインサービス
- 〔62〕アジアの文化と観光
- 〔63〕インバウンド観光
- 〔64〕人間社会はどうしたら良くなるのか
- 〔65〕人間の一生をどのように保障するか
- 〔66〕人種差別はなくなるのか
- 〔67〕心理学からみるコミュニケーション
- 〔68〕VRツーリズム
- 〔69〕情報セキュリティ
- 〔70〕AIとロボット、プログラミングの基礎
- 〔71〕ダークツーリズム
- 〔72〕世界最大の観光大国フランス
- 〔73〕Japanese Culture
- 〔74〕ユニバーサルツーリズム
- 〔75〕新しいツーリズム
- 〔76〕役に立つ社会調査の技
- 〔77〕スペイン語の世界
- 〔78〕留学のすすめ
- 〔79〕ようこそ看護学の世界へ
- 〔80〕医療と福祉の探究
- 〔81〕高校生のための看護学入門
- 〔82〕なぜパッケージデザインが必要なのか?
- 〔83〕景観デザインワークショップ
- 〔84〕まちの特異点から読み解く 都市・建築デザイン
- 〔85〕正倉院とシルクロードの古代美術
- 〔86〕首里城正殿・守礼門
- 〔87〕初めての言語学
- 〔88〕食品と栄養の基礎知識
- 〔89〕高校生のための介護福祉入門
- 〔90〕楽しく学べる保育入門
- 〔91〕教師ミニミニ体験(県北会場)
- 〔92〕高校生のための「教職入門」(県南会場)