9月17日秋田高専地域共同テクノセンター 『第11回技術研究会』を開催しました。

秋田工業高等専門学校

秋田工業高等専門学校 地域共同テクノセンター
『第11回 技術研究会』

 1.期  日  平成22年9月17日(金) 午後1時から
 2.会  場  秋田高専地域共同テクノセンター及び大講義室
 3.主  催  秋田工業高等専門学校  地域共同テクノセンター
 4.日  程  《専攻科特別研究のポスターセッション》  午後1時から午後6時 
*別紙「特別研究等テーマ一覧」http://www.ipc.akita-nct.ac.jp/news/news_20100907.html#tmをご参考願います。
《研究設備の見学会》  午後1時30分から
*本校における最新の研究設備を公開します。
《講  演》  午後2時30分から午後3時30分  (大講義室)
「豊田中研でのエンジン研究開発と今後のモビリティへの提言」
       秋田県産業技術総合研究センター所長  斎藤  昭則 氏
《研究発表》  午後3時40分から午後4時50分  (大講義室)
         (専攻科特別研究のポスターセッションの中から5テーマ)
 5.申込方法  申込用紙に必要事項を記入の上,お申し込みください。
  ファックス,メールでも受け付けております。
 6.申込期限  平成22年9月13日(月) 
  申込用紙[ Word http://www.ipc.akita-nct.ac.jp/news/news_20100907_img/moushikomi.doc/ ]                    [PDF http://www.ipc.akita-nct.ac.jp/news/news_20100907_img/moushikomi.pdf]
 7.申 込 先(問合せ先)  秋田工業高等専門学校企画室
TEL 018-847-6106  FAX 018-857-3191
E-mail kikaku@akita-nct.jp
〒011-8511 秋田市飯島文京町1-1
秋田高専ホームページ http://akita-nct.jp
----------------------------------------------------
秋田工業高等専門学校地域共同テクノセンター
第11回技術研究会の御案内

時下  ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
  日頃より地元産業界の諸氏におかれましては,本校の地域共同テクノセンターの運営につきまして格別のご理解とご協力を
賜り,誠にありがとうございます。
  このたび,本校における最新の研究設備の見学会と,地域連携を益々深め稔りあるものに展開するため,秋田県産業技術
総合研究センター所長  斎藤昭則氏から「豊田中研でのエンジン研究開発と今後のモビリティへの提言」のご講演をいただくこと
となりました。また,あわせて秋田高専のポテンシャルをご紹介いたしたく,本校の共同研究及び専攻科における特別研究の一端
を発表する,第11回技術研究会を本校地域共同テクノセンター及び大講義室で開催いたします。
  ご多用のこととは存じますが是非ご出席賜りたくお願い申し上げます。本校にとりましては,地域産業界との産学連携はこれか
らも益々重要になってまいります。
  この技術研究会が地元産業界との産学連携の礎となるよう努力してまいりますので,今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお
願い申し上げます。
平成22年8月31日
秋田工業高等専門学校長  山田 宗慶
----------------------------------------------------
地域共同テクノセンターが平成13年に設置され9年が経過いたしました。この間,地域企業との共同研究や受託研究をはじ
め,技術相談,技術指導にも取り組むことができ,また各種技術講演会等も開催でき,産学官連携に恵まれておりますことを感
謝申し上げます。
  地元企業等との交流の場として平成15年にスタートしました技術研究会も11回目を迎えます。今回も秋田高専を会場とし
て,共同研究成果や専攻科特別研究のパネル展示並びに発表会,ここ数年で設置した設備を中心とした施設見学会を企画
し,本校のポテンシャリティーを見分していただくとともに,秋田県産業技術総合研究センター所長  斎藤昭則氏より地球温暖
化に関連するとされているCO2の低減とエネルギーの確保についてご講演いただくことになりました。
  パネル展示に関しましては,ご都合のよい時間帯においでいただけるよう展示時間を午後いっぱいといたしました。是非この機
会に多くの方が秋田高専へおいでいただき,本校教職員との技術交流の場としてご活用いただきたくご案内申し上げます。
平成22年8月31日
秋田工業高等専門学校地域共同テクノセンター長上 松仁
特別研究等テーマ一覧
【生産システム工学専攻】(15件)
・FDTD法を用いた導波管分波器の整合
・移動体の接近を知らせる効果音の検討 光機能性酸化チタンナノ薄膜の
 実用化に関する研究
・非接触型センサを用いた遊脚期検出システムの開発
・スライディングモード制御を用いた回転型倒立振子の振り上げ安定化制御
・物理ベースビジュアルシミュレーションに関する検討
・電気的特性によるY,Cu、Niナノ薄膜/Sic接触界面の研究
・FDTD法を用いた誘電体レンズ装荷導波管スロットアレーアンテナの整合
・GPUを用いたLGA法による流体シミュレーションの高速化について
・低レイノルズ数領域における翼型空力特性の実験的研究
・向流移動層での粒子挙動とガス流れの関係
・極小管内面の化学的研磨法の研究
・可変支持点を用いた可変ばねに関する基礎研究
・遺伝的アルゴリズムを用いた非線形振動系の解析
・ミリ波帯におけるガラス微粒子混合高分子の誘電率の測定
【環境システム工学専攻】(13件)
・パブリックインボルブメントを導入した歩道整備に関する実証的研究
・新規含窒素ヘテロ環カルベン配位子の合成についての検討
・液相還元法による銅微粒子の調製
・秋田県における風向・風速場の特徴について
・1896年陸羽地震および1914年秋田仙北地震の詳細被害分布に関する文献調査
・Massilia sp.BS-1 が生産する青紫色素
・世界遺産白神山地の観光実態と整備の方向性に関する調査研究
・積雪を考慮した秋田市の地震災害危険度総合評価システムの開発
・白色腐朽菌を用いた木質バイオマスのリグニン分解
プレストレス木床版橋を対象とした木材需要と環境性能について
・高有機質土の非排水および排水せん断試験によるせん断特性について
・不連続な都市景観の心理評価に関する研究
・プレストレス木床版の緊張力変化特性について
【共同研究】(2件)
・ヒトの認知と行動を推定・予測する脳・認知科学研究
・高炉炉下部の固気流れ及び伝熱機構の解明に関する検討
【受託研究】(3件)
・リハビリ動作の定量評価が可能な腕動作支援システムの開発
・高保磁力強磁性-反強磁性転移材料の理論的検討
・半導体製造検査用2ステップ圧電素子型アクチュエーターの開発

リンク

秋田工業高等専門学校HP

資料

  1. ポスター

<<前のページに戻る

  • 単位互換授業
  • 高大連携授業
  • 各大学イベント
  • TEL018-825-5455

    FAX018-836-5388

    〒010-0001 秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル2階

    主催者はこちらへ

    利用者はこちらへ

  • 構成機関ONLY

ページの先頭へ