単位互換情報 令和6年度(後期)日本赤十字秋田短期大学
〒010-1492 秋田市上北手猿田字苗代沢17-3
担当窓口:学務課
電話番号:018-829-3983
ホームページ(大学と共通):https://www.rcakita.ac.jp
授業履修対象科目一覧
日程(令和6年度)
前期
授業開始:4月3日(水曜日)
日本赤十字社創立記念日(休業):5月1日(水曜日)
ボランティアの日(授業を行わない日): 4月30日(火曜日)
前期試験期間:原則、各授業の最終講義後が試験日
夏季休業期間:8月12日(月曜日)~8月30日(金曜日)
後期
授業開始:9月24日(火曜日)
冬季休業期間:12月24日(火曜日)~1月10日(金曜日)
後期試験期間:原則、各授業の最終講義後が試験日
授業終了:2月下旬~3月初旬
授業時間
1時限:9時~10時30分
2時限:10時40分~12時10分
3時限:13時~14時30分
4時限:14時40分~16時10分
5時限:16時20分~17時50分
試験と成績評価について
- 試験の方法は、筆記試験もしくはレポートにより行われます。
- 出席時間数が、授業時間数の3分の2に満たない場合は、試験を受けることができません。
- 追試験(病気・忌引きなど、やむを得ない事由により試験を受験できなかったとき)、再試験(試験で評価点が60点未満のとき)は、担当者が必要と認めた場合に限り実施します。
日本赤十字秋田短期大学の成績評価
評点 | 評価 |
---|---|
100~80点 | A(合格) |
79~70点 | B(合格) |
69~60点 | C(合格) |
60点未満 | D(不合格) |
休講・補講・教室変更などの連絡について
授業時に担当教員から、もしくは学務課を通じて連絡します。
履修上必要な次の施設・設備を利用できます
- 窓口業務の取扱時間
月~金の平日:8時30分~16時30分 - 図書館の開館時間
月~金の平日:9時~21時30分
土曜日:10時~17時 - 食堂の営業時間
月~金の平日:11時30分~13時30分
その他
- 日本赤十字秋田短期大学からは、特別聴講学生としての学生証は交付されませんので、自大学の学生証を常に携帯してください。
- 初回受講時の受付は必要ありません。
日本赤十字秋田短期大学の特ダネ情報
図書館の蔵書は、専門書(看護・介護福祉・医学分野)だけではなく、赤十字関連の書籍もたくさん整備しています。
アクセス方法
JR秋田駅東口バス乗り場から秋田中央交通バス乗車(約20分、片道340円)「日赤病院前」バス停下車すぐ