令和6年度高大連携授業(前期)募集について
令和6年度 高大連携授業(前期)募集を開始いたします。
募集期間は、4月8日(月)10:00 ~4月24日(水)17:00です。
事前にページ下部の授業計画書等の資料をよく読んだうえで、下記「開講科目一覧」の、各科目の受講申込フォームより科目ごとにお申し込みください。
!注意!
各科目に受講定員人数が設定されており、申込先着順となりますのでご了承ください。
※申し込みが一時的に受付された(自動返信メールが届いた)場合でも、定員を超過している場合は、受講不可となります。
また、募集期間を過ぎてからの申込科目のキャンセルについては、後日お送りいたします受講決定通知メールが届いた後に、キャンセルを希望する科目の担当大学(授業計画書に記載の欠席連絡先)へご連絡をするようお願いいたします。大学コンソーシアムあきた事務局では受付できませんので、ご注意ください。
☆申込の前にご確認ください☆
PC・スマートフォンからの申込後、申込内容が記載されたメール(件名:【大学コンソーシアムあきた】高大連携授業申込(写))が登録アドレスに自動返信されます。
迷惑メールと判断され届かないケースが多発しておりますので、事務局からのメール(conso@jimu.akita-u.ac.jp)が受信できるよう受信許可設定をお願いします。
それでも自動返信メールが届かない場合は、大学コンソーシアムあきたホームページ内「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせ種別「高大連携授業 申込確認」を選択し、高校名、氏名、申込科目番号・科目名をご記入のうえ、申込が完了しているかお問い合わせください。
また、お問い合わせ後3日以上返信のない場合や、お急ぎの方はお電話(018-889-2843)へご連絡ください。
【ネット申込ができない、メール送受信不具合のあった方向け】
「【FAX用】令和6年度前期 高大連携授業受講申込書」を、本ページ下部に掲載しています。高校の先生から大学コンソーシアムあきた事務局へ送信してもらうようお願いしてください。
☆受講可否の確認方法☆
・ホームページから申込をした方に対しては、受講の可否について5月中旬頃にご登録いただいたアドレスへメールにて通知いたします。
・メール送受信に不具合のあった方、FAX申込の方には、5月中旬頃にメールではなく高校宛の文書(郵送)にて通知いたします。
また、「申込のあった方全員の申込結果(受講可否)一覧」を高校宛てに郵送しますので、進路指導主事の先生に自分の受講可否を確認することが可能です。
資料
- 1.科目一覧表
- 2.授業計画書 ※申込前に内容をご確認ください
- 3.募集案内ポスター
- 4.【FAX用】令和6年度前期 高大連携授業受講申込書
- 5.遠隔授業留意事項・受講マニュアル ※遠隔授業(オンライン形式)申込予定の方はご一読ください
開講科目一覧
- 〔1〕英語の楽しさ再発見
- 〔2〕体験活動を通して学ぼう!算数・数学
- 〔3〕地域資源と地域活性化
- 〔4〕ジャンヌ・ダルクの戦闘と平和
- 〔5〕国際系人文科学入門
- 〔6〕「私」のストーリー
- 〔7〕身近な有機化学・有機化合物
- 〔8〕遺伝子の生物学
- 〔9〕高校生のための応用化学
- 〔10〕情報データ科学の世界I
- 〔11〕知れば知るほど面白い「応用物理の魅力」
- 〔12〕再生可能エネルギー入門
- 〔13〕数学の謎と魅力
- 〔14〕高校生のための地球環境学
- 〔15〕機能性材料のデバイス応用と評価
- 〔16〕マーケティングとブランディング
- 〔17〕ネットワーク技術とセキュリティ
- 〔18〕高校数学から大学への数学へ
- 〔19〕リスクで分かる判断と違いの心理
- 〔20〕3Dモデリングと3Dプリンタを学ぼう
- 〔21〕ドローンを作って飛ばそう
- 〔22〕データサイエンスによるマーケティング
- 〔23〕ヨーロッパ・ミュージアム建築の旅
- 〔24〕プログラミング言語Python(初級)
- 〔25〕プログラミング言語Python(中級)
- 〔26〕コンピュータ,役に立ちます
- 〔27〕植物を科学して役立てる!
- 〔28〕生物環境科学への招待
- 〔29〕高校生のためのアグリビジネス学入門
- 〔30〕基礎心理学を体験しよう
- 〔31〕バイオテクノロジーへの招待
- 〔32〕おもしろ生物学 ここだけのはなし
- 〔33〕国際教養学への招待
- 〔34〕糸と布について
- 〔35〕美大の大石膏像:ギリシャ神話の神々を木炭で描こう!!
- 〔36〕グラフィックレコーディング演習
- 〔37〕地域資源デザインワークショップ
- 〔38〕ものづくりって何?
- 〔39〕建築デザインを学び、実際に見て歩こう
- 〔40〕光の魔法!こんなにちがう!写真の撮り方
- 〔41〕日商簿記3級に合格しよう。
- 〔42〕世界史と法学
- 〔43〕情報と刑法
- 〔44〕日常生活に活かせる心理学
- 〔45〕ジブリアニメの字幕翻訳と異文化理解
- 〔46〕高校生のための看護学入門
- 〔47〕食生活と健康
- 〔48〕ようこそ保育の道へ
- 〔49〕食品と栄養の基礎知識
- 〔50〕人間関係形成のためのコミュニケーション入門
- 〔51〕楽しく学べる保育科入門
- 〔52〕レーザー加工機を用いたアクリル板加工
- 〔53〕IoTデバイスプログラミング
- 〔54〕建築空間を模型で探る