【終了しました】大学コンソーシアムあきた平成28年度高等教育セミナー「学生の成長を促すためにできることとは」を開催します(大学コンソーシアムあきた事務局)
大学コンソーシアムあきたでは、県内14の高等教育機関における教育機能の強化を目的に、下記のとおり「平成28年度高等教育セミナー」を開催することといたしました。
お忙しい時期とは存じますが、ぜひ皆様にご参加を賜りたく、ご案内申し上げます。
テーマ
学生の成長を促すためにできることとは
日時
平成28年12月21日(水曜日)14時~17時10分
※受付時間:13時30分~
開催場所
カレッジプラザ(秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル2階)
実施内容
- 13時30分~ 受付開始
- 14時~14時05分 開会挨拶
- 14時5分~15時35分 第1部 基調講演(90分)
- 演題「学生を成長させる大学」
- 講師:金子元久 先生(筑波大学 大学研究センター特命教授)
- 15時35分~15時45分 休憩
- 15時45分~17時5分 第2部 ワークショップ(80分)
- 17時5分~17時10分 閉会挨拶
参加費
無料(但し、懇親会に参加される方は、別途会費を申し受けます。)
主催
大学コンソーシアムあきた
その他
セミナー終了後、懇親会を予定しております。(場所・会費未定。)
詳細につきましては、参加を申込された方に別途ご連絡いたします。
お申し込み
チラシをご参照の上、以下の事項を記載し、12月14日(水曜日)までにメールまたはファクスにてお申し込み下さい。
- 氏名
- 所属機関・役職
- 連絡先(電話番号、Eメール)
- 懇親会参加の有無
お問い合わせ先
大学コンソーシアムあきた事務局
高等教育セミナー担当 本多
秋田県立大学教育本部教務チーム
〒010-0195
秋田県秋田市下新城中野字街道端西241-438
電話番号:018(872)1529
ファクス:018(872)1670
Eメール:akyomu@akita-pu.ac.jp