エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

【終了しました】大学コンソーシアムあきた平成29年度高等教育セミナー「反転授業とアクティブラーニングを通じて考えられること」を開催いたします

大学コンソーシアムあきたでは、県内14の高等教育機関における教育機能の強化を目的に、下記のとおり「平成29年度高等教育セミナー」を開催することといたしました。
お忙しい時期とは存じますが、ぜひ皆様にご参加を賜りたく、ご案内申し上げます。

テーマ

反転授業とアクティブラーニングを通じて考えられること

日時

平成30年1月23日(火曜日)13時30分~16時25分
※受付時間:13時~

開催場所

カレッジプラザ(秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル2階)

実施内容

  • 13時~ 開場・受付開始
  • 13時30分~13時35分 開会挨拶
  • 13時35分~15時5分 【基調講演(90分)】
    • 演題:アクティブラーニング型の反転授業―「わかったつもり」を「わかった」へ―
    • 講師:森 朋子 先生(関西大学教育推進部 教授)
  • 15時5分~15時20分 質疑応答
  • 15時20分~15時30分 休憩
  • 15時30分~16時 グループディスカッション
  • 16時~16時20分 討論内容の発表・講評
  • 16時20分~16時25分 閉会挨拶

参加費

無料

主催

大学コンソーシアムあきた

お申し込み

以下の事項を記載し、平成30年1月16日(火曜日)までにメールにてお申し込み下さい。

  • 氏名
  • 所属機関・役職
  • 連絡先(電話番号、Eメール)
  • グループディスカッション参加の有無

お問い合わせ先

大学コンソーシアムあきた事務局
高等教育セミナー担当 細谷
ノースアジア大学教務学生課
〒010-8515 秋田県秋田市下北手桜守沢46-1
電話番号:018-836-4337
ファクス:018-836-2485
Eメール:kyomu@nau.ac.jp
(メールを送付する際は、「@」を小文字に変換してください。)

ページの先頭へ