植物とその生産を科学する ~植物科学の最前線とその不思議をひも解く~ <県立大>

<授業概要>
人類は食料や食品、建築資材、衣料など生活上の素材を植物に依存してきました。植物研究の最前線をご紹介し、植物とその生産に関する科学の世界へ皆さんを招待し、私達の生活をさらに豊かにする道を考えていきます。
<授業方法と留意点>
生物生産科学科の教員によるオムニバス形式の講義です。各授業終了前に、簡単な授業の感想レポートを書いて頂きます。また、最終講(第5講)では科目全体の質疑応答や植物を科学することの討論会を実施し、科目内容の理解を深めます。主に、植物を対象とする生物(学)、植物に関連する仕事や産業、あるいは農業に関心をもつ高校生の受講を期待しています。なお、後期(11月頃)にも同一内容の科目を開講します。
<科目担当者>
秋田県立大学 生物資源科学部 生物生産科学科 准教授 櫻井健二、准教授 小峰正史、准教授 佐藤奈美子、助教 戸田武

※5月28日は昼食持参のこと。

曜日・日時
日曜日 集中
会場
カレッジプラザ
日時
第1講 5月21日(日) 9:30~11:00 「植物と環境の深~い関係 -環境制御による効率的植物生産についてー」 准教授 小峰正史
第2講 5月21日(日)11:10~12:40 「身近な菌類・植物に影響を及ぼす菌類」 助教 戸田武
第3講 5月28日(日) 9:30~11:00 「植物の不思議を解くために」 准教授 佐藤奈美子
第4講 5月28日(日)11:10~12:40 「神秘!リンゴの受精 -遺伝子から結婚相手を見極めるー」 准教授 櫻井健二
第5講 5月28日(日)13:20~14:50 「植物科学の未来を語り合おう!」 准教授 櫻井健二

受付は終了しました。

<<前のページに戻る

  • 単位互換授業
  • 高大連携授業
  • 各大学イベント
  • TEL018-825-5455

    FAX018-836-5388

    〒010-0001 秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル2階

    主催者はこちらへ

    利用者はこちらへ

  • 構成機関ONLY

ページの先頭へ