エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

〔1〕英語の楽しさ再発見

学年1

私が一番楽しめたのは第四講でした。アメリカ文学と文化を大まかに知る事で今後アメリカの小説を読むときに理解度が深まると思います。先生の自己紹介もしっかりしてくれたので、どんな経験を経てこの話をしているのかが分かりやすかったです。
多くの先生に授業後質問をさせていただきましたが、皆さん丁寧な対応で私の拙い質問に答えてくださいました。ありがとうございました。
また受講したいと思ったのはパターソン先生の授業です。ネイティブの先生の英語オンリー授業は初めてでしたが、リスニングのつもりで全力集中して聞くことができました。内容も意外と理解できて、語学への興味が強くなりました。
私は高大連携授業を受けて良かったと思っていますが、他の生徒ももう少し意欲的だったらもっとやりやすかったと思います。今度は大学の公開授業に参加してみたいと思います。

ページの先頭へ