9月4日・11日公開講座(システム科学技術学部)を開催しました。

秋田県立大学

地域貢献は本学の重要な使命であり、県内の大学・短大が組織する「コンソーシアム秋田」による企画事業等への参画のほか、地域課題をテーマにした独自の公開講座や公開講演会を開催し、キャンパス内外において、地域の皆さんに学習の機会を提供しております。
システム科学技術学部公開講座(電子情報システム学科)
1・テーマ
こんなにすごい携帯電話の中をのぞいてみよう
半導体・ディスプレイ・通信から“技術の過去~現在~未来”が見えてくる
2.日時
9月4日(土)、9月11日(土)
13:30~16:00
会場
カレッジプラザ(秋田市中通2丁目1-51)
概要
9月4日(土)13:30~16:00
◇携帯電話の中をのぞいてみよう
  ~表示装置、電子回路、通信機能、電池はどんなもの?~
  教授 青山 隆
 http://www.akita-pu.ac.jp/syogai/koukai22090401.htm#01
◇見えない所で大活躍の半導体
  ~なぜ真空管はなくなったのか?電子物性の世界を覗く~
  教授 能勢 敏明
 http://www.akita-pu.ac.jp/syogai/koukai22090401.htm#02
9月11日(土)13:30~16:00
◇いつでもどこでもつながる電波のやりとり
  ~携帯電話はどのような電波を使っているのか~
  教授 磯田 陽次
 http://www.akita-pu.ac.jp/syogai/koukai22091101.htm#01
◇顔が一番、携帯電話:ディスプレイ~液晶にする?それとも有機EL?~
  准教授 本間 通則
 http://www.akita-pu.ac.jp/syogai/koukai22091101.htm#01
お申し込み・お問合せ
電子メール、ファックス、電話又はハガキ等で郵便番号・住所・氏名・電話番号・ご職業をお知らせください。定員になり受講できなくなった場合は、その旨をご連絡いたします
秋田県立大学 企画チーム
〒010-0195 秋田市下新城中野字街道端西241-438
E-Mail:koho_akita@akita-pu.ac.jp TEL: 018-872-1500 FAX: 018-872-1670

受講料
無料
平成22年度秋田県立大学 公開講座
「秋田 その未来 ~秋田の「イスナ」を育もう~」

テーマ1 秋田 その未来
秋田の「イスナ」を育もう
秋田市(カレッジプラザ)
◇7月19日(月)13:30~16:00
・「秋田の学校づくり、まちづくり」 
  特任教授 安原 盛彦
・「美しい日本酒と米・麹菌・酵母」〜若者が好む日本酒の開発〜 」
  特任教授 岩野 君夫
能代市(能代市中央公民館)
◇7月24日(土)12:30~15:00
・「秋田と風土」
  特任教授 安原 盛彦
・「美しい日本酒と米・麹菌・酵母」〜若者が好む日本酒の開発〜 」
  特任教授 岩野 君夫
2.お申し込み・お問合せ
メール、はがき、FAXにて住所・氏名・電話番号をお知らせください。定員になり受講できなくなった場合のみ、その旨をご連絡いたします。
秋田県立大学 企画チーム
  〒010-0195 秋田市下新城中野字街道端西241-438
  TEL.018-872-1522 FAX.018-872-1670

受講料
無料
◆平成21年度秋田県立大学 公開講座
 http://www.akita-pu.ac.jp/syogai/koukai21.htm
◆平成20年度秋田県立大学 公開講座
 http://www.akita-pu.ac.jp/syogai/koukai20.htm
◆平成19年度秋田県立大学 公開講座 
 http://www.akita-pu.ac.jp/syogai/koukai19.htm
◆平成18年度秋田県立大学 公開講座
 http://www.akita-pu.ac.jp/syogai/koukai18.htm

リンク

秋田県立大学HP

資料

<<前のページに戻る

  • 単位互換授業
  • 高大連携授業
  • 各大学イベント
  • TEL018-825-5455

    FAX018-836-5388

    〒010-0001 秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル2階

    主催者はこちらへ

    利用者はこちらへ

  • 構成機関ONLY

ページの先頭へ